≪医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示≫
当院では、オンライン資格確認について、下記のとおり整備を行っています。
○オンライン資格確認を行う体制を有しています。
○薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
令和5年12月6日から医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
☆初診時
1、マイナンバーカードを利用して受付しなかった場合; 6点
2、マイナンバーカードを利用して受付した場合 ;2点
☆再診時
1、マイナンバーカードを利用して受付しなかった場合; 2点
2、マイナンバーカードを利用して受付した場合 ;加算なし
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
2023年12月5日
🐉令和6年1月診療カレンダー🐉
こんにちは(*^^*)ノ
今年も残り1か月となりました🥹
お体に気を付けてお過ごしください😊
令和6年1月の診療カレンダーを更新いたしました(●’◡’●)
👇下のURLよりご確認ください👇
🌟診療医師のお知らせ🌟
10月から毎週水曜日と土曜日の午前に診療を行っていました江田先生が1月~3月の間お休みになります。
※その間の診療担当は下記に変更になります。👇
水曜日/土曜日 (午前・午後) → 山城Dr
2023年12月1日
**年末年始 診療日のお知らせ**
こんにちは🌟
だんだんと肌寒くなってきましたね⛄
少し早いですが、年末年始の休業日のお知らせです。
12/29(金)午後~1/3(水)まで休診となります。
なお、1/4(木)からは通常通り診療いたします。
担当医は各月の診療カレンダーでご確認下さい。
2023年11月21日
💉白玉注射受付停止のお知らせ
当院の在庫がなくなりましたので、白玉注射の受付を停止いたします。
入荷の目途が立ち次第ホームページ等でご案内いたします。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2023年11月15日
トレチノインでシミ治療✨
季節も秋となり、日差しも柔らかくなってきましたね😊
11月に入り、トレチノイン療法でのシミ治療を開始しています✨
トレチノイン療法とはビタミンA誘導体であるトレチノインで皮膚のターンオーバーを促して新しい皮膚を再生させる作用で、しみ・にきび・小じわ、肌質の改善などを行う治療法です。
また、ハイドロキノンクリームも併用して行うとより効果的です。
トレチノインでの治療は、皮膚が紅くなる、皮膚が乾燥するなどの症状も伴いますので、2-4週間毎の診察が必要となります。
トレチノイン、ハイドロキノンクリームの使用中は、紫外線により色素沈着が起こりやすくなるため、強い紫外線を避け、日中は日焼け止めなどのUVケアを徹底して行うことが大切です!🌞
当院では、レーザー治療は行っておりません。必要のある場合は、他院へご紹介を行っております😊
気になる方は、お気軽にご相談ください🌺
2023年11月14日
⛄12月診療カレンダー⛄
令和5年12月の診療カレンダーをアップしました✨
曜日ごとに担当の先生が変わりますのでご確認ください(^▽^)/
🌟10月から曜日別の担当医に変更があります🌟
水曜日(午前) ➡ 江田先生
水曜日(午後) ➡ 山城先生
土曜日(午前) ➡ 山城先生・江田先生 2診体制で行います。
※午後の診療は、山城先生が行います※
【初めて来院される方へ】
初診の方はこちらをご覧ください→※初診の方へ
土曜日は大変込み合います。
申し訳ありませんが、初診の方は診察・検査にお時間がかかるため、なるべく平日の受診をお願い致します。
当医院は予約制ではありません。受付された順にご案内いたします。
急患などの状況により順番が前後する場合があります。ご了承ください。
2023年11月2日
【※必読】当院からのお願い
いつも当院をご利用いただきありがとうございます😊
当院を受診するにあたり2点お願いがあります。
①他院でデュピクセント治療を受けており、当院へ転院希望の際の注意点について
②外用薬の処方上限量について
①他院でデュピクセント治療を受けている患者様で、当院へ転院希望のかたへのお願い
現在治療を受けている医療機関から、当院あての診療情報提供書を必ず持参しご来院ください。
転院にあたり、デュピクセント投与前の評価(EASIスコア)や、デュピクセント開始時期などの情報が必要です。
診療情報提供書がない場合には、当院でデュピクセントを継続することは難しいです。
デュピクセントを継続する上でのルールを今一度ご理解ください。
②1度に処方できる外用薬の処方上限量について
「できるだけたくさん処方して下さい」とおっしゃる患者様が多いのですが、
一部の外用薬について、1回の処方(約1ヵ月間として)で処方できる上限量があります。
保険診療上の大事なルールです。
保湿剤なら、年齢に応じて体表面積(皮膚の面積)が異なるので、それを目安に決めています。
乳児と小学生では処方上限量が違います。ご理解のほどお願い申し上げます。
2023年10月31日
トラネキサム酸購入について
以前よりトラネキサム酸処方時に、
【おひとりさま 1カ月分】の処方制限を設けていましたが
現在在庫が確保出来ましたので2カ月分購入可能となります。
トラネキサム酸(30日分)¥1,700
※処方には診察が必要となります。
2023年10月28日
🌼マリーニルミネイト アイジェルの紹介
当院で取扱開始しました【ルミネート アイジェル】をご紹介致します😊
ジャンマリーニ スキンリサーチとは?
正しい方法でご使用いただくため医療機関のみで取り扱われております。
患者様一人一人のお肌状態を診断し販売されている製品で、
刺激を感じやすい日本人の繊細な肌質に合わせた乾燥しないスキンケアシステム。
ハイドロキノンを使用せず、ビタミンCやアルブチン、美白作用をもつアンチエイジングペプチドと、
特殊加工のピュアレチノールで、肌トーンや色ムラ、小じわの高い改善効果があったとの研究結果も。
ハイドロキノンアレルギーや、できるだけ赤み・皮むけを抑えつつ、攻めの肌質改善ができます。
ルミネート アイジェル
(販売名 : マリーニルミネイト アイジェル)
▶おすすめポイント
・特許取得済み処方により、目の下の小じわやシワを目立たなくする
・肌を明るくし、色素沈着、赤や青の変色を目立たなくする
・なめらかで潤いあるふっくら明るい目元に導く
・パラベンフリー
▶主要成分
クロマブライトTM、オールトランスレチノール0.034%、アンチエイジングペプチド
クリシン、NHS(N-Hydroxysuccinimide)、必須脂肪酸、セラミド、ビタミンE
▶使用量
1プッシュ
▶使用方法
・朝 ・ 夜
・よく振ってから適量(1プッシュ程度)を下瞼に塗布
▶注意点
・レチノールが含まれているため目に入らないように注意
・眼窩骨を超えないように、上瞼は避けて塗布
▶容量
15mL
▶開封後使用期限
6ヶ月
※購入の際は診察が必要となります。
受付、または診察時にお気軽にお声がけください
2023年10月24日
🌰11月診療カレンダー🌰
当院の令和5年11月の診療カレンダーをアップいたしました(^▽^)/
曜日ごとの担当医・休診日をご確認いただけます。
🌟10月から曜日別の担当医に変更があります🌟
水曜日(午前) ➡ 江田先生
水曜日(午後) ➡ 山城先生
土曜日(午前) ➡ 山城先生・江田先生 2診体制で行います。
※午後の診療は、変わらず山城先生が行います※
【初めて来院される方へ】
初診の方はこちらをご覧ください→※初診の方へ
土曜日は大変込み合います。
申し訳ありませんが、初診の方は診察・検査にお時間がかかるため、なるべく平日の受診をお願い致します。
当医院は予約制ではありません。受付された順にご案内いたします。
急患などの状況により順番が前後する場合があります。ご了承ください。
2023年10月23日